森川のお世話になったお店が…
若かりし頃の森川は、予定がない時はオープンラストで活動する時もしばしば😋
そんな時は家に帰らないで、お店に寝泊まりするタイプでした💤
家に帰るのがめんどくさいってなっちゃって。笑
キャリーバッグに着替えやらなんやらを詰め込む方がめんどくさくない?って、よく女の子やお客様方にツッコまれてました😂
今思うとたしかになんでそんなことしてたんだろうって謎です🌀
店泊する時は、シャワーを浴びによく漫喫に行ってました🏃♀️
森川が足繁く通った漫喫は、シャワーが使えて1時間400円だったのでめちゃくちゃリーズナブルだったんです✨
頻繁に行き過ぎて店員さんにも顔を覚えられて、談笑するレベルでした🤭
ただコロナが流行り出してからは、全然行ってませんでした💦
この前3-4年ぶりに立ち寄ったら、なくなっててショックでした。
代わりに新しい漫喫が…笑
久しぶりに漫喫に入ったら、全室鍵付きの個室でびっくりしました👀
値段も1時間の利用で850円だったので、値段が倍になってて焦りました💦
時代は変わるものですね〜
すごく綺麗で広くてセキュリティーバッチリで素敵だったんですけど…
森川のお目当ての「1日外出録ハンチョウ」がなくて、がっかり😮💨
シャワー後メロンソーダを飲みながら、残りの時間で読むのが好きだったので📖
もう何年も行ってなかったので、読んでない巻がたくさんあるだろうと意気揚々としてたのに😞
それがあれば高くても最高だったのにって思った森川は、今日からまた五反田に出没します✨